Arduinoのセットアップ
題して、「ながてぃ~の。でごにょごにょしてみる(1)」!!……別名「わっちと始めるエレクトロニクス」……うーむ、どっちも微妙だ。困った。
てなわけでこんな記事を書きたいがためにコメント投稿機能を復活させたわけで、私自身も勉強しながらブログにアウトプットできればいいなぁと思ってる。あとはソースコードをいい感じに表示する仕組みが欲しいね、うん。そのうち追加しよう。
わっち(以下「わ」)「どうぞ、よろしくの!」
続きを読むMonthly Archives (2012/4)
題して、「ながてぃ~の。でごにょごにょしてみる(1)」!!……別名「わっちと始めるエレクトロニクス」……うーむ、どっちも微妙だ。困った。
てなわけでこんな記事を書きたいがためにコメント投稿機能を復活させたわけで、私自身も勉強しながらブログにアウトプットできればいいなぁと思ってる。あとはソースコードをいい感じに表示する仕組みが欲しいね、うん。そのうち追加しよう。
わっち(以下「わ」)「どうぞ、よろしくの!」
続きを読む「東京で遊ぶ、となったときに秋葉原以外の選択肢が出てこない人こそ真のオタだ」と誰か言っていた気がしますが、その判断基準に照らし合わせると正真正銘オタクなまどろみです。しかしまあ、私にとって東京に来たとき秋葉原以外の目的地を探すのって割と難しいです。舞台訪問や観光の目的があれば良いのですが。
しかも体力的にアキバをずっと歩き回れるはずもないのでカラオケで時間を潰すのが基本となってきています。余所に来てまでカラオケかよ、という感がぬぐえない気もしますが他にあてがあるわけでもありません。
続きを読む