
DLsite.com様で販売を開始しています。購入は以下から。

タブレット端末としてNexus7を、電子書籍アプリとしてKindleを導入した身としては以前より作品の電子化に多少なりとも興味を持っておりました。それでDLsite.comさんにサークル登録だけして放置していたのです。
私のアクションとしてはそれだけだったのがC83の際にスタッフの方にスペースまでいらっしゃったのです。実物があればデータ化していただけるとのことで、試しにしていただいたのが今回のDL販売分となります。
続きを読む
今回もいろいろ手に入れました。これらを紹介していきます。
以下、えっちぃ表紙がありますので(念のため)18歳未満の方は閲覧をご遠慮くださいませ。
続きを読む

事前告知記事はこちら。
コミケまでの期間中何かとバタバタしており、どうなることかと思いましたが、おかげさまで無事にサークル参加を終えることができました。当スペースにお越しくださった方々、毎度チェックされた上でお越しくださった方々、本当にありがとうございました。
イベント前日に不安で寝付けないなど相変わらずの部分もありますが、例え閑古鳥が鳴いていても以前ほど動揺しなくなったなど、サークル参加も8回目を数えてようやく、こなれてきた感があります。一方で自身を振り返ってみると、慣れが傲慢や無感動の原因を作っているようにも思えます。ここまで培った経験を生かしつつも、ワクワクやトキメキを大事にしていくよう心掛けたいと思います。
続きを読む
ご無沙汰しております。おかげさまで脱稿できましたので新刊のご案内です。今回はArduino本を出します。
出展概要
- 8/11(土) 夏コミ(C82)2日目
- 西地区 し-36b 「アトリエのどか」 twitcmap
出展物一覧(暫定)
- 新刊『ながてぃ~の。で遊んでみた ~ArduinoでNFC~』頒布価格:700円
続きを読む
Twitter上ではリアルタイムにお知らせしましたが、ログを残す意味でこちらでもお伝えさせていただきます。おかげさまで今回も出展させていただけることになりました。
今回のスペースは8月11日(土)2日目西し-36bです。(twitcmap)
C77(コミケサークル初参加)以来、通算2度目の西ですね。楽しみです。
今回の新刊は「ながてぃ~の。+RC-S620/S」で一つ考えております。ただ、ブログに書いた内容をそのまま載せても面白くないので多少はオリジナル要素を入れるつもりです。こちら、続報をお待ちくださいませませ。
よろしくお願いします。