NFC Shield用ライブラリのソースコード(PN532_SPI)を読む(2)

2013-07-15   treby   技術メモ  , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

体感時間として一瞬で半月すぎてしまっていたことにびっくりしつつ、一方まだ新年度入ってから半年も経っていないことに驚きつつ。濃いですね。濃いからこそあっという間にすぎる的な。

基底にあるArduino標準SPIライブラリ

まず前提として、このライブラリは内部でもArduinoの標準SPIライブラリを使っています。PN532.hの83行目のSPIClassなんかがそうで、PN532クラス自体、これを継承してるらしいことがPN532クラスのコンストラクタからも分かります(PN532.cppの29行目付近)(コロン1つは継承らしい)。

コンストラクタでは、_csというprivate変数の設定が行われています。_csはSPIのチップセレクトのことみたいですね。お約束、といったところでしょうか。

続きを読む

C82レポート サークル編

2012-08-13   treby   レポート  , , , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

サークルスペース外観。テーブルクロスを準備していないという痛恨のミス。

事前告知記事はこちら。

コミケまでの期間中何かとバタバタしており、どうなることかと思いましたが、おかげさまで無事にサークル参加を終えることができました。当スペースにお越しくださった方々、毎度チェックされた上でお越しくださった方々、本当にありがとうございました。

イベント前日に不安で寝付けないなど相変わらずの部分もありますが、例え閑古鳥が鳴いていても以前ほど動揺しなくなったなど、サークル参加も8回目を数えてようやく、こなれてきた感があります。一方で自身を振り返ってみると、慣れが傲慢や無感動の原因を作っているようにも思えます。ここまで培った経験を生かしつつも、ワクワクやトキメキを大事にしていくよう心掛けたいと思います。

続きを読む

C82 出展情報

2012-07-17   treby   告知  , , , , , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

ご無沙汰しております。おかげさまで脱稿できましたので新刊のご案内です。今回はArduino本を出します。

出展概要

  • 8/11(土) 夏コミ(C82)2日目
  • 西地区 し-36b 「アトリエのどか」 twitcmap

出展物一覧(暫定)

  1. 新刊『ながてぃ~の。で遊んでみた ~ArduinoでNFC~』頒布価格:700円
続きを読む

ちっちゃいーので遊ぶ

2012-06-08   treby   技術メモ  , このエントリーをはてなブックマークに追加

ちっちゃいーのというArduino互換機がある。MTM07で展示・販売されていたものらしい。

もともとは確か@juju_suuさんのツイートで、通販が開始された旨を告知(拡散?)されていたので知り、クールな外観に惹かれ購入してみた。届いたキットは1時間足らずで組み立てることができた。鋭い人は先日のFukuoka NFC Hack 2の記事に映り込んでいるのに気づいていたかもしれないが丁度この前日に組み立てた。

ちっちゃいーの

写真からも分かるように、ちっちゃいーのは超小さい(そしてかわいい)。電源さえ工夫できればそれこそ名札のようにして身に着けることができそうな勢いだ。デフォルトでプログラムも書き込まれているのでただハンダ付けするだけでインベーダー君を楽しむことができる。おすすめ。

続きを読む

「かお(・ν・)もじ SF CHECKER」の動画を投稿しました

2012-05-30   treby   IDm Snatcher  , , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

かおもじくんの口、「v」(アルファベットのブイ)かと思っていたら元ネタは「ν」(ギリシャ文字のニュー)だったという。フォントによっては見分けがつかないから困る。

作品紹介そのものは先日の記事でしていますのでそちらへどぞー。

IDm Snatcher

2012-05-28   treby   IDm Snatcher  , , , , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

動画をアップロードしたため、この記事をもってクロージングとする。結局A500(やソフトウェアシリアル通信)は使えていないが、これら問題の解決は今後の努力目標とする。

続きを読む

かお(・v・)もじ SF Checker

2012-05-18   treby   IDm Snatcher  , , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

SFはStored-Fareのことみたいですよ。

システムコード0x0003のサイバネ領域を持つ交通系ICカードなら大体行けます。

もくもく作業していると、無性に周りの反応が欲しくなるときがあるんです。そんなときはひとまずSNSに経過を投稿するのですが、今回Arduino+RC-S620/S作品を投稿すると積み木の某氏よりこんなフィードバックが。

そもそもの発端。素敵アイディアがさらっと出てくるのがすごいす。

なにこれなにこれ!スイカでタッチすると残金に応じて顔文字が表示されるとかそんなん!?(・v・)

……何それめっちゃ面白そうw

続きを読む

TgInitTargetではInitiatorがアクションを起こすまでコマンドレスポンスを返さない

2012-05-16   treby   IDm Snatcher  , このエントリーをはてなブックマークに追加

私がTgInitTargetに関して変なところで詰まっていると猛者さんが助け舟を出してくださった。

それからいろいろ試行錯誤してみて詰まっていた直接の原因はタイトルの通りということが分かった。というか猛者さん、バイナリ見たらコマンド丸分かりですやん。さすが猛者さん、おれたちにできない事を平然とやってのけるッそこにシビれる!あこがれるゥ!

続きを読む

Arduino+RC-S620/SでFeliCa IDmを取得してLCDに表示する

2012-05-13   treby   IDm Snatcher  , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

今さら説明する必要もないのかもだけれど、まあ、書いておくだけ書いておく。まあまあ、なんくるないさー。

使うものリスト

続きを読む

Arduino+RC-S620/SでPollingに任意のIDmで応答させる

2012-05-11   treby   IDm Snatcher  , , , このエントリーをはてなブックマークに追加

Kick off記事にも書いたように、現在取り組んでいるプロジェクトではRC-S620/Sをカードとして取り扱うこと(カードエミュレーション)を根幹に据えている。この根幹技術について、機能としては実現することができたので、記録を残すこととする。

当然、Nexusにも反応する。

注:本記事でのカードエミュレーションは、R/WのPollingに任意のIDmで応答させることを指しているので、厳密にはカードエミュレーションではない。IDmのみで認証しているシステムにとってはカードエミュレーションになるのかもだけど。

続きを読む